top of page

Profile
ウゲン ナムゲン タンカ絵師(チベット仏画)
1978年 チベットのチュスムに生まれる。
1989年 ラサにて、テンバ ラプテン師の内弟子となる。
1996年 内弟子終了後、雲南省デチェン県ドュントュリン寺にて、壁画の制作と僧侶へのタンカの指導に携わる。
1998年 ラサにてタンカの制作と弟子の育成に励む。
2005年〜 大阪在住。岐阜県広讃寺の依頼で2mx2mの大作「阿弥陀仏極楽浄土図」を二年の歳月をかけ描き納める。タンカの制作、指導、個展、他ジャンルのアーティストとのコラボレーション活動。また最近は、伝統を踏まえつつも絵師として新たな可能性にも挑戦している。
bottom of page